01/02/05
い ま さ ら 何 故 ? の 特 命 を 受 け る 辞める、辞めると書いてきたが、今日は、とんでもない逆パンチを喰らってしまった。 3月をもって辞職するについては、組織の長からも、関係筋からも了承がとれた。1月に入ってからは、長年の職業生活の垢(溜まった資料)の片づけも、折にふれて心がけ、部屋に溢れている資料を惜しげもなく捨てはじめている。退職後の住み処についても、補修など手を付けている。そこへの引っ越しの手配なども、みやと二人で相談しはじめていた。そこへ、どかっと逆流が来た。 組織が直面している大きな曲がり角(行政改革に伴う法人の見直し)に関連した特命を申しつかってしまった。 組織の長には、もう1,2ヶ月で辞めることになっている私に、そんな仕事をやらせないでください、これは3月までにとうてい片づくことではなく、それを見越した人選をして下さい、と抗弁したのだが、「そのことはそのこと。辞めるまでは、とにかくやってください」 と押しつけられてしまった。 これには、ちょっとここには書けない社内事情があって、Aは駄目、Bでも駄目、C しかないというような事情で私、ということになった。 仕方なく、今日はメンバー編成を相談し、再編にからんだ法律などを勉強しはじめた。新聞等で知っている、与党の法人見直しの方針なども、もう一度しっかり読み直さなければなるまい。 これから半年くらいだろう、国から金のでている「何とか法人」は、改廃や再編の荒波にもまれる。それが始まる前に、「いち抜けた」をするつもりだったのだが、どうやら最後のところで、尻尾を捕まえられたようだ。 この件、政府関連の法人の再編、については、国民・納税者の立場、政府与党の立場、法人の立場でそれぞれに見解も、立場も違う。法人は、現状をできる限り維持したい。政府与党は、法人がらみの既得権益を維持したい、しかし国民の目には改革に努力していると見せたい。そして国民・納税者は、金の無駄使いをする、効率の悪い法人など、どんどん整理して、小さな、効率のいい政府にしてほしい。この3者の思惑の違いがどう決着がつくか。 私は、現在、法人に宮仕えする立場。法人の立場で、どう組織防衛をするかに知恵を出さざるを得ない。それは自分の内心の、国民の見地とは衝突する。早いところ抜け出て、国民の立場にすっきり立ちたい。そんな気持でいた最後のところで、こんな特命を受けるとは、皮肉なものだ。 まさか、特命のつぎに、この宿題を果たすまでは残留して下さい、ということはないだろう、と思っているが、ちょっとぞっとしない状況に追い込まれた。 |