ヴェトナム旅日記 1

小 さ な 心 配 、大 き な 失 敗 

この先のトラブルも知らず、シクロ乗りを楽しんでいた

 3月29日。旅もあと2日になったが、茫然自失の渦中にある。そのことから書き始めよう。

 この日、午前中にチョロン地区を訪れた。ホーチミン・シティ(旧サイゴン)の中華街だ。ここについては、あとで書く。そこを訪ねて、ホテルに帰った際の事件のことを、旅日記を始める前に書かねばならない。

 先ずビンタイ市場を訪れ、傍にあるチャータム教会に立ち寄ったあと、暑さのなか、ティエンハウ廟まで歩くのは大変だと、シクロを利用することにした。シクロとは、客を乗せる座席を前部につけた自転車である。

 たくさんのシクロが、客を求めて、うろついている。「1時間で1ドル」と、声をかけ、うるさいこと。うるさいこと。ずっと無視して、ビンタイ市場からチャータム教会まで歩いた。チャータム教会の会堂内にまで追ってきたシクロ運転手に、根負けしたのと、どうせティエンハウ廟までは乗るつもりだったことから、廟までの値段をかけ合った。ひとり1ドルを譲らない運転手を相手に、「二人それぞれ1台、2台分まとめて1ドル」で交渉を成立させた。しっかりと、「1US$ for 2」と、紙に記録して、シクロに乗った。二人のシクロ運転手は、ニコニコと陽気に微笑んでいる。ときには、カメラを構えるジェスチャーをしながら、写真を撮ることを促す。ティエンハウ廟へは、シクロで10分くらい。暑い中、らくちんのシクロ旅を楽しんだ。ところが、シクロを降りた途端、運転手の態度が変わった。「2ドルだ」と言う。表情も別人のように変わって、険しい。「1ドルと言ったよ。ちゃんと記録してあるよ」と、紙を示しながら言うと、「ドンでないと受け取れない」と言いだした。こちらにドンの持ち合わせがないだろうと、駆け引きに出てきたのだ。こんなこともあろうかと、こちらはドンを用意してあった。そこで1万5千ドン(1ドル相当)を出すと、なんだか訳のわからないことをわめきだして、受け取ろうとしない。1ドルか、2ドルか。円にすれば、120円か、240円か。金額からすれば、たかがしれている。しかし、たとえ少額といえども、だまされるのはいやだ。断じて譲らないぞ、とがんばった。相手も、けんか腰である。ほんとは、こわかった。

 最後は、「1ドル札を受け取らないというのなら、払わないよ。勝手にしろ」と、さっさとティエンハウ廟内へ入った。けばけばしく彩色され、仏像とはおよそ思えないほど生々しい、母親像を礼拝の対象とした寺院である。見学したあと、廟内にある売店で、コーラを買って飲んだ。あまりの暑さに音をあげたのだ。「甘露、甘露」と喉を潤していると、シクロの運転手がやって来た。彼は出口で待ちかまえていたらしい。私たちがなかなか出てこないのに、しびれを切らしたのだろう。さっきの剣幕もどこへやら、1ドル札を受け取ると、そそくさと消えた。

 時計を見ると、正午を過ぎている。昼食をこの近くでと予定していたが、どうもこの辺りはやばい。早く引き上げたほうがよさそうだ。タクシーでホテルに戻ることにした。手をあげて、呼び止めた流しのタクシー運転手には、まったく英語が通じない。ティエンハウ廟前にいた男性が、「ドンコイ通りにあるマジェスティックホテルだ」と、運転手に指示してくれた。この運転手、マジェスティックホテルの所在すら、分かっているのかあやふやに見えた。ルートも確かか。私たちは乗車したあとも、「ドンコイ。マジェスティックホテル」と、何度も叫び続けた。どうやら、なじみの街並みが見えてきて、無事にホテルに辿り着いた。ここに至るまで、ずっと心配のしどおしだった私は、心底ホッとした。「忘れものないでしょうね」と、いつものように、夫に念を押しながら降りた。

 ところがである。あろうことか、この私が、旅の記録を満載したノートを、タクシーの座席に置き忘れたのだ。

 私は、旅に出るたびに、ノートを作る。出かける前には、日程に従って、各地の事情を調べ、資料から主なポイントをを書き写す。旅が始まれば、日記になり、時間を追って起こったこと、訪れた土地の印象を書いていく。ガイドや添乗員の説明で聞いたことも書きとどめる。会計の記録もある。私はメモ魔である。旅の思い出が確実に残るノートは、私には貴重品なのだ。それあってこそ、旅のあと、詳細な旅日記を書くこともできる。

 最近、とみに忘れものが多くなったと思われる夫を心配して、口癖のように「大丈夫? 忘れものないでしょうね」と、言い続けてきた。安全な旅先と思ってやってきたヴェトナムが、一部では予想外に不安全な場所であることも分かってきていた。特にこの日のチョロン地区訪問は、私の心配が最も高まった時間であった。あとから考えると、取るに足りない心配のしすぎのあと、やっと乗り切ったという安心感が、大失敗の原因だった。

 小さな心配が、とんでもない大失敗となったのだ。夫のことを心配するのは、まったくお門違いだった。まだ諦めきれずに、悄気ている。特に、ガイドの説明にあった各種の細かい数字は、ノートなしには、思い出せそうにない。あやふやだ。これから、どんな風に旅日記を書いたらいいのだろうか。「あーあ。どうしようね」と、頭を抱えて思案する。深いため息をつきながら、でも、旅の締めくくりをするしかないのだ。これが、ヴェトナム旅日記の、「始まり。始まりー」

 

戻る