02/6/22 自 家 用 車 の な い 町・ツ ェ ル マ ッ ト
ツェルマットは、ガソリン車、自家用車を閉めだした町です。谷間の狭い町にたくさんの観光客が詰めかけます。ヨーロッパの国々からは、ほとんどの人は自家用車で来ます。それを受け入れていては、狭い道路は大渋滞でしょう。隣の町に大駐車場を作り、そこからは電車で町にはいるようになっています。町の中の交通手段は、電気自動車と馬車です。駅に着きますと、小さな電気自動車のタクシーや馬車が並んでいます。ホテルは専用の電気自動車か馬車を持っていて、客の送迎をします。その便がない場合は、電気タクシーを頼むか、町内を一巡する電気バスを使うかしかありません。 こんな事情ですから、自ずと歩くことになります。そのせいでしょうか、駅から徒歩10分以内の地域に、ホテルや店は密集しています。自家用車を受け入れているグリンデルヴァルトが広い谷間に、ホテルや貸別荘が散在して、ゆったりとしたアルプスの村という感じを与えるのと対照的です。これは地理的条件と、ポリシーの問題でしょう。 一般の住民はどうしているか。業務用以外に自家用車はゆるされていないようで、自分の車はありません。歩くか、バスに乗るかしかありません。勾配のきついところですから、自転車は、若い人はともかくあまり実用にはなりません。このことが、生活スタイルの違いをうみだしています。 僕らの子どもの頃は、こうでした。たいていの用は、歩いてこなします。遠くへ行くときは、バスに乗ります。重い荷物も手に持って移動します。それが当たり前となれれば何とかなるものですね。 心配なのは,もともとの農業・酪農がどうなっているかです。これは農業機械がないと出来ないでしょう。それも許されていないのか、見かけません。ツェルマットの酪農は廃れてしまったのではないか、と見えます。マット(牧草地)はあるのですが、草は伸び放題で放置されています。牛の姿を見ません。カウベルの音も聞こえません。一部にはあるのでしょうが、大部分の住民は、何らかの観光業に飲み込まれてしまったように思えます。 自家用車を閉めだし、人間的な町を作ろうとしたツェルマットが、観光地としては成功しているけれども、もともとの自分らの生活の拠り所は、失ってしまっている。そのように見えました。これは特殊な町です。 |