02/5/30

スイス便り 2

チ ュ ー リ ッ ヒ 右 岸 街 歩 き

 

 昨日に続きチューリッヒの街歩きをしています。街の主要部は、真ん中を流れるリマト川により、東西に二分されていて、東側が右岸、西側が左岸と呼ばれています。昨日の写真説明で、リマト川が、チューリッヒ湖に注いでいる、と書きましたが、これは間違いでした。逆に、チューリッヒ湖の水が、リマト川から流れ出しているのです。その行き先はライン川ということになります。川の流れる方向を向いて、右側が右岸ということになります。今日は、そちらを歩きました。私のHPに、「スイスの旅→画像資料集」をつけておきました。その中にチューリッヒの地図があります。それを参照してください。

 昨日歩いた左岸の方が、どちらかというとハイカラな街であるのに対し、右岸の方が、庶民の街です。右岸はすぐに丘になり、そこにチューリッヒ大学と連邦工科大学(アインシュタインの出身校)があります。そのせいか、学生街というおもむきもあります。古い街には、いかにも学生たちが飲んで騒ぎそうなビアホールやバーがいっぱいあります。昨日歩いた左岸の街がこざっぱりとしているのに対し、いささか薄汚れて、その分人間くささが感じられます。

 ロシアやその他の革命家やそのたまごがたむろし、議論を交わしたのもこのあたりです。レーニン、プレハーノフ、ベルンシュタイン、ローザ・ルクセンブルクら。そしてシオニストのヴァイツマン(初代イスラエル共和国大統領)らが、彼ら社会主義者たちとユダヤ人を取り合ったのも、この地です。そんな革命家の揺籃地としての熱っぽい時代がありました。その影響の中で、アインシュタインも学生時代を送り、そのことが、科学の世界での革命をもたらしたともいわれています。そんなことを思いながら、古い学生街を歩きました。

 昨日、夜景をお目にかけたグロスミュンスター教会もここ右岸にあります。その塔に登りました。そこからのチューリッヒ湖に向かう眺望をお目にかけます。南西方向を見て、撮っています。左奥の方がチューリッヒ湖、そこから大きな川幅で流れ出しているのがリマト川です。右側が、この画像の場合左岸です。湖岸に沿って左右をつなぐケー(Quai)橋が見えています。アルプスの雪を頂いている山が遠望できるのは、この画面の左手のほうですが、今日はかすんで見えませんでした。

 今日は素晴らしい天気でした。これまでの鬱陶しさが吹き飛ばされたとでもいうのでしょうか、人々は、その陽気に誘われて、外に繰り出して、日光に当たるのを楽しみ、芝生の上や、湖岸や、街のカフェ・テラスで食事を楽しんでいました。

 

戻る