03/10/10

中東欧・フォト・インプレッション 2

リ ラ 僧 院 ア ー ケ ー ド の 壁 画

 リラの僧院の回廊と中庭中央に位置する聖母誕生教会を前回見ていただきました。教会正面の列柱(画面右手)をくぐると、極彩色のフレスコ画が、ワッと目を奪います。壁一面に、そしてドームの天井にも、アーケードのアーチのどの面にも、すき間なく、たくさんの壁画が描かれています。洗練というより、土俗的な感じがしますが、人物は生き生きと描かれています。リラの僧院は、前回書いたように10世紀の創建ですが、19世紀初頭大火があり、ほとんどが焼失してしまいました。この教会堂もその後建立されたもので、壁画も19世紀前半のものです。それにしても、日射しの照り返しにも、風雨にさらされる外壁にこれだけのものを描く、ブルガリア正教の人々のイコン(聖書の人物や聖人たちの図像)への特別の思い入れには計り知れないものを、異教徒は感じました。
 図柄は、西ヨーロッパのカテドラルに描かれる聖画よりも、アジアのヒンズー寺院や仏寺の壁画の方に親近性があるようにも思え、東西文明の交流するバルカン半島の位置や、東方正教会(ギリシャ正教など)のアジア性などを考えさせられました。

戻る