03/09/11 中・東欧への旅・出発まで 1 や っ と 実 現 し た 中 ・ 東 欧 へ の 旅
今朝(9月11日)の夫婦の会話。 ずいぶん前から、外国への旅を検討するたびに「東ヨーロッパ辺りの旅をしたいなあ」と、私は呟いていた。「ウイーンへは、仕事で何度も出かけたが、歴史が染みついている、どっしりした石造りの街の印象は、暗いよ。」 「中野孝次がウィーンへ留学したとき重苦しい街の雰囲気を嫌い、美術館にあるブリューゲルを見ることだけに救いをえていた、と書いていたのが分かるなあ。」「でも、1度は訪れる価値はある国だよ。いずれ連れて行ってあげるよ」。そう言いながら、あんまり乗り気でない風情の夫。 「東ヨーロッパへ行きたいなあ」 と言い続けて、「じゃ、そろそろ計画を立てるか」 と、夫の気持ちが傾いたのが、2年前の夏だ。ところが、具体的に動き始めた頃に、ニューヨークの 9.11事件が起きた。外国旅行どころではない緊張が世を覆い、断念した。 さらに時間が過ぎ、出足を挫かれた感のある「東欧への旅」に、いよいよ実現するチャンスが巡ってきた。この春の「ヴェトナムへの旅」で、すっかり気に入ったワールド航空サービスが、「東欧6ヵ国 バス縦断の旅」を発表したのだ。関心を募らせている地域を17日間で辿るという、願ってもない企画だった。問い合わせてみると、担当者の金山さんは「ほぼ、催行する予定です」という。その後、上京した折りに、意気込んで、わざわざ会社へ出かけた。「催行が決定していますよ」と、金山さんも嬉しそうだった。 ところがである。予約金の支払いを済ませ、旅のノートもほぼ出来上がったあとに、電話があったのだ。私は、いつも旅に出る前、ノートを作る。今回は、ポーランド・チェコ・スロバキア・ハンガリー・ルーマニア・ブルガリアの6ヵ国について、20冊余の本を購入し、集中して読み、あるいはすでに旅をした友人に尋ね、各種の切り抜きも情報となって、ノートに収められた。 金山さんが、ツアーの添乗で留守にしていた間に、申し込みをしていた人の何人かにキャンセルがあったり、他のツアーに変更した人が出たりして、催行に必要な最低人数に欠けてしまったのだという。 「仕方がないな。会社だって儲けがない企画は催行しないさ。秋の外国旅行はあきらめて、国内の気ままなドライブ旅行でもしよう。宿を決めずに、いきあたりばったりで・・・」 それでも未練があり、数日後、キャンセル待ちの可能性を問い合わせたが、不明だった。これで、ワールド航空サービスは、あきらめた。 こうした成り行きに 「ついていないなあ」 と落胆した。ノートの表紙に書いてあるタイトル「東欧6ヵ国バス縦断の旅」の先頭に、自らに納得させるように、(幻の)と、書き込んだ。 すっかり気落ちしていたある日、積み重ねられている旅のパンフレットの山を崩し、何気なくめくった。「ユーラシア」という旅行社のパンフレットに、幻に終わったワールドとほぼ同じ企画で、「麗しの東欧古都巡り」というのがあったのだ。行程は違うが、訪れる国は同じだし、15日間というのもいい。最終日は、ブダペストから帰国の途につくから、可能なら、この街に何日か延泊することもよかろう。 そこで早速、電話をした。すでに19人参加が決まっている。20人までの飛行機の席しか確保していないという。やっぱりついていないなと、電話を切った。ほどなく、ユーラシアの担当者の西本さんから、折り返しの電話が来た。「航空会社に問い合わせましたら、席は確保できました。どうぞ、参加してください」とのことだった。こうして、ブダペストの延泊と、それに伴う飛行便の変更も依頼して、このツアーへの参加を決めた。 あのパンフレットを偶然に見なかったら、今頃はどうしていただろう。長年かかえていた 「東欧への旅をしよう」 という執念は、ほぼ実現することになったのである。 しかし、出鼻を挫かれた感の東ヨーロッパの旅に、まだ、気持ちのエンジンがかからないのだ。こんなことだと、ひょっとしたら、なにかが起こるかもしれないと、ありそうもない心配までしてしまう。成田を発てば、いつもの外国への旅の好奇心が目覚めるに違いないが・・・。 |